2000年 山遊倶楽部 登山記録
NO.
年月日
山 名
標高 m
メンバー
備 考
エピソード
1
1/7〜9
上高地・小梨平
 
片岡・木佐貫・森山・森
雪上キャンプ
初雪上キャンプ、天候にも恵まれ、すき焼きも美味しかった
2
1/23
海上の森(物見山)
312
片岡・木佐貫・森山・鈴村・成田
雨のトレッキング
雨もまた楽し、「桔梗屋」の鰻が最高でした。
3
2/4〜6
伊吹山
1377
片岡・木佐貫・森
雪山登山
初の雪洞作り、キムチ鍋も体が温まった。
4
2/26〜27
藤原岳
八合目
片岡・森山・小久保
雪山登山
片岡八合目で、両足をツル。森山君日帰り。夜吹雪く。
5
3/10〜12
縞枯山
北八ヶ岳
2402
片岡・森山・渡邉
雪山登山
初の雪の北八ヶ岳
6
3/10〜12
茶臼山
北八ヶ岳
2384
片岡・森山・渡邉
雪山登山
新雪を蹴散らして歩く爽快感タマリマセン!
7
3/14
八木山三山
296
片岡・服部
(各務ヶ原)
服部さん初参加
8
5/1
三方山
720
片岡・小久保・鈴村・服部
養老山地
小雨の中を行く、山頂はガスの中。
9
5/1
小倉山
841
片岡・小久保・鈴村・服部
養老山地
馬酔木(あしび)の花が満開。白の釣鐘状。
10
5/1
養老山
859.3
片岡・小久保・鈴村・服部
養老山地
一等三角点は、展望が悪い。
11
5/21〜22
西穂高独標
2701
片岡単独
北アルプス
上高地から入山、独標から見た北アルプスはすばらしかった。
12
6/17
霊仙山
りょうぜん
1084
片岡・鈴村
鈴鹿山脈
雨の中の山行、二人静の花に心和む。ただ、ヒルの攻撃には閉口である。
13
7/9
田立の滝(不動岩)
 
片岡と裕子と太一
南木曾町
綺麗な滝の連続で感激!
14
7/9
大川入山
1907
鈴村・他メンバー
中央アルプス
展望が良い
15
7/19〜22
御前峰
2702
片岡・森・小久保と森 大地
白山
初のテント2泊、残雪が多かったが、高山植物は満開。
16
7/19〜22
大汝峰
2684
片岡・森・小久保と森 大地
白山
急な南斜面を登り、緩やかな北斜面を下山。
17
8/7〜12
本谷山
2657.9
片岡単独
南アルプス縦走
初の単独テント泊縦走。塩川小屋〜三伏峠小屋テン場泊
18
8/7〜12
塩見岳
3046.9
片岡単独
南アルプス縦走
岩桔梗が綺麗。最後の登りはかなりの急登。
19
8/7〜12
烏帽子岳(えぼし)
2726
片岡単独
南アルプス縦走
ここまでの登りがつらい。
20
8/7〜12
前小河内岳
2784
片岡単独
南アルプス縦走
蝙蝠岳だけが、見える。
21
8/7〜12
小河内岳
2801
片岡単独
南アルプス縦走
この避難小屋泊、周辺テント不可。
22
8/7〜12
板屋岳
2646
片岡単独
南アルプス縦走
樹林で、展望無し
23
8/7〜12
荒川岳(前岳)
3068
片岡単独
南アルプス縦走
このガレ場の登りが大変つらい。
24
8/7〜12
荒川岳(中岳)
3083.2
片岡単独
南アルプス縦走
稜線歩きで楽に行ける。
25
8/7〜12
悪沢岳(東岳)
3141
片岡単独
南アルプス縦走
ここまでのアップダウンは半端でない。
26
8/7〜12
小赤石岳
3081
片岡単独
南アルプス縦走
すぐそばに赤石の勇姿を見ることが出来る。
27
8/7〜12
赤石岳
3120.1
片岡単独
南アルプス縦走
最高の展望を満喫した。
28
8/7〜12
中盛丸山
2807
片岡単独
南アルプス縦走
雷鳥が心配そうに鳴いていた。
29
8/7〜12
小兎岳
2738
片岡単独
南アルプス縦走
かなり遠い道のりであった。
30
8/7〜12
兎岳
2818
片岡単独
南アルプス縦走
ここから再度下るのがつらい。
31
8/7〜12
聖岳(ひじり)
3013
片岡単独
南アルプス縦走
この登りでバテた。初ビバーク体験。
32
8/7〜12
小聖岳
2662
片岡単独
南アルプス縦走
次の日は、快調であった。
33
8/25〜26
富士山
3776
小久保・他4名
富士山
お鉢めぐりを行う。
34
9/3〜4
池山
1773.8
片岡単独
中央アルプス縦走
宝剣岳を正面に見ながら、ラーメン。
35
9/3〜4
空木岳(うつぎ)
2864.2
片岡単独
中央アルプス縦走
登り応えのある山。かっこいい山。
36
9/3〜4
東川岳
2671
片岡単独
中央アルプス縦走
急登だが、楽に登った。
37
9/3〜4
熊沢岳
2778
片岡単独
中央アルプス縦走
途中危険な箇所もあるが何とか行ける。
38
9/3〜4
檜尾岳
2728
片岡単独
中央アルプス縦走
ここからの下山道が長い。
39
9/3
御嶽山
3067
森山・鈴村
木曽
風がとても強かった。
40
9/14〜16
燕岳
(つばくろ)
2762.9
片岡・木佐貫・渡辺
北アルプス
11年振りの計画が実る。花崗岩の山頂がイイ!
41
9/14〜16
北燕岳
2700
片岡・木佐貫・渡辺
北アルプス
東沢登山道は、長い下りであった。
42
9/30
田立の滝(不動岩)
 
片岡・鈴村・服部・内田・杉野
南木曾町
内田さん、杉野さん、初登山。多少の雨ならまたイイ。
43
10/6〜9
易老岳(いろう)
2354
片岡単独
南アルプス縦走
展望無し
44
10/6〜9
光岳(てかり)
2591
片岡単独
南アルプス縦走
光石まで行ける。
45
10/6〜9
イザルヶ岳
2540
片岡単独
南アルプス縦走
広い山頂
46
10/6〜9
仁田岳
2532.8
片岡単独
南アルプス
縦走
展望が良い、ここは行くべきところ
47
10/6〜9
茶臼山
2604
片岡単独
南アルプス縦走
縦走路の分岐すればテン場あり
48
10/6〜9
上河内岳かみこうち
2803
片岡単独
南アルプス縦走
展望が良い、ここは行くべきところ
49
10/7
烏帽子岳
(えぼし)
865.1
森山・鈴村
鈴鹿山脈
静かな山
50
10/13〜15
白馬鑓温泉
 
片岡・木佐貫・森山小久保・内田・杉野
北アルプス
紅葉と温泉と御来光を楽しむ企画、良かった!
51
10/28
柿其渓谷
かきぞれ
 
片岡・鈴村・内田
南木曾町
紅葉と滝と渓谷美を楽しむ。岩魚の塩焼きが美味かった!
52
11/3
御在所
1212
森山・杉野
鈴鹿山脈
中道から登り、裏道を下山。
53
11/10〜12
御殿山
1097
片岡・木佐貫・森山
(倉敷=三原・岡本・田辺)
比良山系
初の比良山系
54
11/10〜12
武奈ヶ岳
1214.4
片岡・木佐貫・森山
(倉敷=三原・岡本・田辺)
比良山系
比良山系の最高峰、冷たい風と雨であった。
55
11/10〜12
堂満岳
1057
片岡・木佐貫・森山
(倉敷=三原・岡本・田辺)
比良山系
山頂でのビールが美味かった。
56
11/23〜26
武奈ヶ岳
1214.4
片岡単独
比良山系縦走
八淵ノ滝からのぼりが良い、八雲ヶ原にてテント泊。
57
11/23〜26
烏谷山(からと)
1076.7
片岡単独
比良山系縦走
山頂は、大変狭い。
58
11/23〜26
比良岳
1051
片岡単独
比良山系縦走
展望無し
59
11/23〜26
打見山
1108
片岡単独
比良山系縦走
山頂は、リフト乗り場あるが、展望は良い。
60
11/23〜26
蓬莱山(ほうらい)
1174.3
片岡単独
比良山系縦走
山頂は、ゴンドラ駅とリフト乗り場
61
11/23〜26
ホッケ山
1040
片岡単独
比良山系縦走
山頂は、狭いが展望は最高!テント泊。御来光も良い。
62
11/23〜26
権現山
996
片岡単独
比良山系縦走
東側の展望は良い。
63
11/23〜26
霊仙山(りょうぜん)
750.8
片岡単独
比良山系縦走
鈴鹿の霊仙山が、琵琶湖を挟んで対峙する。
64
11/23〜26
ヤケ山
700
片岡単独
比良山系縦走
山頂は広く、展望は良い。
65
11/23〜26
蛇谷ヶ峰(じゃたに)
901.7
片岡単独
比良山系縦走
山頂は狭いが、展望は良い。
66
12/2
三周ヶ岳
1292
片岡・森山・成田
奥美濃
山頂は狭いが、展望は良い。白山が近い。
67
12/16〜17
阿寺渓谷(あでら)
 
片岡・木佐貫・森山・内田・杉野
大桑村
山遊倶楽部忘年会
68
12/16〜16
柿其渓谷(かきぞれ)
 
片岡・木佐貫・森山・内田・杉野
南木曾町
山遊倶楽部忘年会
69
12/29〜31
武奈ヶ岳
1214.4
片岡・木佐貫・森山・小久保(倉敷=10名)
比良山系
山頂からは、360度の展望が楽しめた。