南アルプス | ||||||
2004/3/9 | 上ニゴリ沢 アイスクライミング |
片岡・他11名 | 南ア | ポカラのアイスクライミングに参加(戸台から入った) |
||
中央アルプス | ||||||
2009/2/10 | 野猿の岩場 | 片岡(他3名) | 中ア | 木曽駒ヶ岳の麓でポカラのアイスクライミングを楽しんだ。 |
||
2005/2/8 | 奇美世の滝 | 片岡・他 | 中ア | ポカラのアイスクライミングに参加。 | ||
八ヶ岳 | ||||||
2010/2/11夜〜2/14 | 八ヶ岳(1) 八ヶ岳(2) 八ヶ岳(3) |
片岡・木佐貫 | 八ヶ岳 | ジョウゴ沢のアイスクライミングを楽しんだ。 | ||
2006/3/7 | 河原奥の氷瀑・氷柱 | 片岡(他15名) | 八ヶ岳 | ポカラのアイスクライミングに参加。 |
||
2005/3/8 | 山ノ神氷瀑 | 片岡・他 | 八ヶ岳 | ポカラのアイスクライミングに参加。 | ||
御嶽山 | ||||||
2011/3/19 | 濁河温泉 | 片岡(他5名) | 御嶽 | ポカラのアイスクライミングに参加。 | ||
2007/3/5夜〜6 | 濁河温泉 | 片岡(他9名) | 御嶽 | ポカラのアイスクライミングに参加。 | ||
2007/2/13 | 濁河温泉 | 片岡(他10名) | 御嶽 | ポカラのアイスクライミングに参加。 | ||
乗鞍 | ||||||
2012/2/11〜12 | 善五郎の滝 | 片岡(他6名) | 乗鞍 | ポカラの山行に参加。乗鞍高原の善五郎の滝でアイスクライミングを楽しんだ。 | ||
奥秩父 | ||||||
2011/2/12〜13 | 岩根 アイスツリー |
片岡(他5名) | 奥秩父 | ポカラのアイスクライミングに参加。岩根山荘の人工ゲレンデを楽しんだ。 | ||
鈴鹿 | ||||||
2007/2/6 | 御在所の 前壁 |
片岡(他8名) | 鈴鹿 | ポカラのアイスクライミングに参加。コースが長く登り甲斐があった。 | ||
2012/2/18 | 藤内沢 | 片岡・木佐貫・安東 | 鈴鹿 | 藤内沢のバリエーションルートから登り、3ルンゼからマルチピッチで山頂へ出た。 | ||
2012/1/22 | 藤内沢 | 片岡・木佐貫・安東(他7名) | 鈴鹿 | ポカラの山行に参加。藤内沢のバリエーションルートから登り、3ルンゼでアイスクライミングを楽しんだ。 | ||
2011/3/5 | 藤内 3ルンゼ |
片岡・安東 (他7名) |
鈴鹿 | ポカラのアイスクライミングに参加。 | ||
2011/1/23 | 藤内 3ルンゼ |
木佐貫(他6名) | 鈴鹿 | ポカラのアイスクライミングに参加。 | ||
2010/1/24 | 藤内沢 | 片岡・木佐貫(他8名) | 鈴鹿 | ポカラのアイスクライミングに参加。御在所の藤内沢3ルンゼで冬の1日を楽しんだ。 | ||
2008/1/15 | 藤内沢 | 片岡・他7名 | 鈴鹿 | ポカラの雪山アイスクライミングに参加。 | ||
2007/3/13 | 藤内沢 | 片岡(松本・中村) | 鈴鹿 | ポカラのアイスクライミング仲間と3ルンゼへ行った。 | ||
2007/1/23 | 藤内沢 | 片岡(他10名) | 鈴鹿 | ポカラの3ルンゼのアイスクライミングに参加。 | ||
2006/1/24 | 藤内沢 | 片岡(他12名) | 鈴鹿 | ポカラのアイスクライミングに参加。 | ||
2006/1/17 | 藤内沢 | 片岡(他12名) | 鈴鹿 | ポカラの雪山とアイスクライミングに参加。 | ||
2005/2/22 | 藤内沢 | 片岡・他 | 鈴鹿 | ポカラの藤内2ルンゼのアイスクライミングに参加。 | ||
2005/1/25 | 藤内沢 | 片岡・他 | 鈴鹿 | ポカラの藤内3ルンゼのアイスクライミングに参加。 | ||
2004/2/24 | 藤内沢 | 片岡・他9名 | 鈴鹿 | ポカラのアイスクライミングに参加(御在所藤内沢3ルンゼ) |
||
2004/2/10 | 藤内沢 | 片岡・他7名 | 鈴鹿 | ポカラのアイスクライミングに参加(御在所藤内沢3ルンゼ) 1月より氷は成長していた。 |
||
2004/1/20 | 藤内沢 | 片岡・他10名 | 鈴鹿 | ポカラのアイスクライミングに参加(御在所藤内沢3ルンゼ) |